【PICKUP】エアーマットでテント泊の睡眠の質を向上|タイプ別3モデルをご紹介

テント泊をするならば、必ず揃えなければいけない「スリーピングマット」。いわゆるアウトドア用の「敷布団」であるスリーピングマットは、ゴツゴツした岩や凹凸のある地面で寝るような山でのテント泊において、寝袋に勝るとも劣らないほど、寝床の質を大きく左右する重要な山道具なのです。

そこで今回おすすめしたいのが、浮き輪のように空気を入れて膨らますタイプのスリーピングマット。最大の魅力は、空気の層で生み出される「クッション性」。そのほかにも、「軽さ」や「コンパクトさ」などあらゆる面で優れたエアーマット3種類をご紹介します。

山用スリーピングマットを企画・生産まで一貫して行う「KLYMIT(クライミット)」

【PICKUP】エアーマットでテント泊の睡眠の質を向上|タイプ別3モデルをご紹介

アメリカ・ユタ州のクライミット社は、アウトドア製品を企画から生産まで一環して行うことのできる、数少ないメーカー。海外製品のため全長が長く、長身の男性でも安心して使えるのが魅力。

寝心地重視や軽量重視など目的に合わせてセレクトできる3種類をご用意しました。

KLYMITのエアーマットの特徴①|軽量・コンパクト

【PICKUP】エアーマットでテント泊の睡眠の質を向上|タイプ別3モデルをご紹介

一番ベーシックなモデルでも、その重量は500g未満と超軽量。収納時は350ml缶ほどの大きさまでコンパクトになります。宿泊を伴う登山で、荷物をなるべく少なくしたいと感じている方には真っ先におすすめしたい商品です。

KLYMITのエアーマットの特徴②|寝袋の「下」ではなく「中」へ入れるタイプがある

【PICKUP】エアーマットでテント泊の睡眠の質を向上|タイプ別3モデルをご紹介

山での快適な睡眠を追求している方に試していただきたい使い方。マットから滑り落ちる心配もなければ、寝返りも安心です。もちろん、従来通り寝袋の下に敷いてお使いいただくことも可能です。

KLYMITのエアーマットの特徴③|独自に開発した構造で快適な寝心地を提供

独自に研究を重ねたマット上の深い溝と立体的な空気室の効果で、寝返りをうってもマット内の空気が流動しないため、快適な寝心地をキープしてくれます。

スタンダートモデルの軽量版「スタティックV2」

【PICKUP】エアーマットでテント泊の睡眠の質を向上|タイプ別3モデルをご紹介

表裏の生地の厚さを変えることで軽量化を実現したエアーマット。V字型の空気室構造が荷重を分散し、身体全体を均等にサポートします。両サイドのレール型の空気室は安定感を高め、ロフトの高いエアーマットでも問題なく寝返りをうつことができます。

寝袋の中に入れて使える枕付き「イナーシャオゾン」

【PICKUP】エアーマットでテント泊の睡眠の質を向上|タイプ別3モデルをご紹介

寝袋本体の中に入れて使うことができるエアーマット。空気室が格子状になっていることで、寝袋の中にマットを入れても寝袋本体を潰さず、保温性をキープします。枕が一体型なので「起きたら無い」ということはありません。穴が空いていることで体積がより小さくなり、ベーシックモデルよりもさらにコンパクトに。テント泊の重たい荷物に不安のある女性の方でも安心です。

最軽量173gの半身用マット「イナーシャXライト」

【PICKUP】エアーマットでテント泊の睡眠の質を向上|タイプ別3モデルをご紹介

KLYMITの最軽量モデル。頭から腰までを支える大きさで、足元は中身を抜いたバックパックなどで補う、というまさにウルトラライトなモデル。畳むとバナナと同じくらいのサイズになります。冬の時期などは保温性を高めるセカンドマットとして使用するなど、使い勝手は抜群。玄人アウトドアマンたちを唸らせる、名作アイテムです。

【PICKUP】エアーマットでテント泊の睡眠の質を向上|タイプ別3モデルをご紹介

日中のハードな山歩きを終えてテント場に辿り着いたなら、翌日に向けてしっかりと体力を回復したいもの。そんな重要な休息を支えるマットなら、自宅のマットレス同様にこだわりたいものですよね。

今まで別タイプのスリーピングマットを使っていた方も、ちょうどスリーピングマットを探していた方も、興味のある方はぜひクライミットの商品ページを覗いてみてください。
万全の準備を整えて、今年もテント泊山行にチャレンジしてくださいね。

スリーピングマットに合わせておすすめアイテム

大変な空気入れからはオサラバ
どこでも利用可能なバッテリー式

【PICKUP】エアーマットでテント泊の睡眠の質を向上|タイプ別3モデルをご紹介

より心地よい睡眠に誘う
軽量コンパクトなエアー枕

【PICKUP】エアーマットでテント泊の睡眠の質を向上|タイプ別3モデルをご紹介

暖かくそして寝袋を清潔に保つ
保温力抜群のインナーシーツ

【PICKUP】エアーマットでテント泊の睡眠の質を向上|タイプ別3モデルをご紹介

初心者でも簡単に立てられる
快適性◎耐久性◎デザイン◎な登山テント

【PICKUP】エアーマットでテント泊の睡眠の質を向上|タイプ別3モデルをご紹介

紹介したブランド

  • KLYMIT

    KLYMIT

    アメリカ・ユタ州の豊かな自然からインスピレーションを受け、アウトドア製...

  • COCOON

    COCOON

    COCOON製品は、生涯にわたる旅行体験を基に製造されています。COC...

  • muraco

    muraco

    MURACO(ムラコ)は⼩さな⾦属加⼯の⼯場から⽣まれました。 0.0...

  • STATIC

    STATIC

    人の活動に起因する温暖化、その結果として現れる異常気象や海洋プラスチッ...

関連する記事

    関連する記事は見つかりませんでした

    注目の検索キーワード