登山の栄養摂取の悩みを解決する「リポビタンゼリー Sports〈清涼飲料水(ゼリー飲料)〉」

長い山行で欠かせないエネルギー摂取。多くの方がエナジーバーをはじめとする行動食を利用していると思いますが、新たな選択肢として提案したいのが「リポビタンゼリー Sports」。なんとあの「リポビタン」ブランドから、スポーツ時にうれしい成分を配合したゼリー飲料として販売されているんです。

そんな「リポビタンゼリー Sports」が、体への負荷が大きい登山でどのような魅力を発揮するのか。アルパインクライマーの船山潔さんが、フィールドで実際に試してみました。

タフな登山を栄養面でサポートする「リポビタンゼリー Sports

 登山の栄養摂取の悩みを解決する「リポビタンゼリー Sports〈清涼飲料水(ゼリー飲料)〉」

まずは、「リポビタンゼリー Sports」についてご紹介。運動中や運動の合間での、効率的なエネルギー摂取を目的に開発されたゼリータイプの飲料で、注目してほしいのは複数のエネルギー源を組み合わせることで消化吸収速度に変化を持たせている点。消化吸収速度が速いマルトデキストリン、フルクトースと、じわじわと吸収されるパラチノースという糖質が入っているんです。

また、エネルギー源として大切なクエン酸や、ビタミンB、B、Bといった登山中に摂取したい成分もプラス。まさに登山のためのエネルギー飲料です。

クライマー・船山潔さんが雪山登山でレビュー

 登山の栄養摂取の悩みを解決する「リポビタンゼリー Sports〈清涼飲料水(ゼリー飲料)〉」

リポビタンゼリー Sports」をレビューするのは、アルパインクライマーであり、自然体験サービス「Gen」を展開する船山潔さん。国内の山岳をはじめ、ヨーロッパアルプスやヨセミテといった本場のフィールドで経験したアウトドアの楽しさを、地元長野から発信しています。

今回は、体力的にも技術的にもハードな雪山登山で、行動中や休憩時に「リポビタンゼリー Sports」を摂取。そのインプレッションを伺いました。

 登山の栄養摂取の悩みを解決する「リポビタンゼリー Sports〈清涼飲料水(ゼリー飲料)〉」

実際に山行に持っていった「リポビタンゼリー Sports」と行動食はこちら。普段はドライフルーツやナッツ、オーガニック素材のエナジーバーを愛用しているという船山さん。

「アルパインクライミングでは、装備をギリギリまで削るため軽量性を優先して行動食を選ぶこともあります。しかし、今回のようなピークハントの登山では、長時間の行動をしっかりと支えてくれるエネルギー効率のよいものを選ぶことが多いんです。また、美味しさも重要なポイントです。せっかくの楽しい登山でも、食べるものが美味しくなかったら楽しさが半減してしまいますよね(船山さん)」

インプレッション①「行動中に1袋」

 登山の栄養摂取の悩みを解決する「リポビタンゼリー Sports〈清涼飲料水(ゼリー飲料)〉」

行動開始から3時間。樹林帯のアプローチを経て、斜度の高い登りをハイクアップしていきます。登山においてはエネルギー消費が大きくなるシーンです。エネルギー摂取のポイントはエネルギーを消費する前に摂取すること。まだまだ登りがつづくため、「リポビタンゼリー Sports」を半分ほど摂取し、一休み。その後も、喉の乾きを感じたタイミングで少しずつ飲むように。

 登山の栄養摂取の悩みを解決する「リポビタンゼリー Sports〈清涼飲料水(ゼリー飲料)〉」

「いわゆる栄養ドリンクの『リポビタンD』を想像していたのですが、マスカット味でびっくり。果汁感のあるスッキリした味で、飲料として「美味しい」というのが第一印象です。とくに疲れが蓄積して食欲がなくなったときは、こうした食べやすいものを持っているといいですね。

また、ゼリータイプなのでエネルギー摂取と水分摂取が同時にできるのも嬉しいです。とくにハイクアップしているときは口の中がカラカラになってしまいますよね。そこにパサパサした食品はちょっと厳しい。ゼリータイプならスッと飲むことができます」

インプレッション②「登頂後にもう1袋!」

 登山の栄養摂取の悩みを解決する「リポビタンゼリー Sports〈清涼飲料水(ゼリー飲料)〉」

エネルギー摂取もしっかりと行い、テクニカルな難所も安定感を持ってクリア。目指していたピークで、携行していたもう1袋を摂取。安全に下山するまでが登山。エネルギーが不足すると転倒などの危険もあります。しっかり「リポビタンゼリー Sports」を摂取してから下山していきます。

 登山の栄養摂取の悩みを解決する「リポビタンゼリー Sports〈清涼飲料水(ゼリー飲料)〉」

「いつも食べているエナジーバーやトレイルミックスの代わりに飲んでみましたが、登頂後も最後まで安定感をもって予定していたコースを歩ききることができました。エネルギーの摂取はもちろん、味も飲みやすくちょうどいいリフレッシュにもなりましたね。

キャップがついているので、休憩中や登頂後にサッと取り出して飲めるのはとても便利。行動予定や体調にあわせて飲むことができました」

リポビタンゼリー Sports」の特長をチェック!

 登山の栄養摂取の悩みを解決する「リポビタンゼリー Sports〈清涼飲料水(ゼリー飲料)〉」清涼飲料水(ゼリー飲料)

リポビタンゼリー Sports」のどの点が登山において優れているのか気になる人も多いはず。ここでは、最大の特長である、複数のエネルギー源を組み合わせたマルチカーボ組成についてチェックしてみましょう。

 登山の栄養摂取の悩みを解決する「リポビタンゼリー Sports〈清涼飲料水(ゼリー飲料)〉」

一般的に、マルチカーボ組成だと、すぐに消化されていく糖質がまずはじめに吸収され、そしてゆっくりと消化されていく糖質が時間差で吸収されてくるため、摂取した直後だけでなく、時間をかけてエネルギーが消化されていくんです。

例えば登山途中の休憩時に1袋飲んで、それまでの山行で消費した分、そしてこれから待ち受ける登りへのエネルギーチャージを行う、というような使い方ができるんです。

加えて、冒頭でのインプレッションでも紹介しましたが、「リポビタンゼリー Sports」には登山者向けの魅力がいっぱい。あらためてオススメポイントを整理してみましょう。

Point1|エネルギー消費が大きい登山向けのゼリー飲料

・消化吸収速度の異なる糖を配合したマルチカーボ組成
摂取後すぐに消化されるものから次第に消化されるものまで、3つのエネルギー源を組み合わせており、登山時にもおすすめです。

・登山に欠かせない栄養素
クエン酸やビタミンB、B、Bといった、エネルギー摂取に必要な成分をバランスよく配合。栄養に関するさまざまな悩みの助けになってくれます。

Point2|飲みやすい味と量、仕様で登山との相性も抜群

・気分がリフレッシュするマスカット味
・山の天候条件などコンディションに関わらず飲みやすいゼリータイプ
・ちょっと飲みができるキャップ仕様

リポビタンゼリー Sports」が活躍するのはこんな登山シーン

 登山の栄養摂取の悩みを解決する「リポビタンゼリー Sports〈清涼飲料水(ゼリー飲料)〉」

① 行動時間の長い、しっかり日帰り登山

早朝に出発し、夕方前に下山するような長めの日帰り登山。行動食や昼食と組み合わせ、エネルギーが必要な登山開始前に1袋、下山前に1袋飲む。エネルギーを大きく消費するシーンを予見して先回りして飲むのがオススメ。

② アルプス登山、長期縦走で手軽にエネルギー摂取

標高差が大きいアルプスの登山や、荷物量の多い長期縦走にもオススメ。タフな山行になるほど、行動中の食事はシンプルにしたいもの。登りはじめや登頂時など、エネルギーを手軽に摂取したいシーンで活躍してくれます。1本あたりの重量は190gなのでパッキングもしやすく携行性は抜群。

③ 山ごはんを楽しむような、デイハイク

軽めのデイハイクであれば、専用のサコッシュに1袋入れて登るのもOK。登山開始前、登り途中の小休止、登頂のときなど、少しずつ飲むことでエネルギーを切らさずに歩ききることができるでしょう。キャップが付いているので一気に飲み切る必要がないのも嬉しいポイント。

新たなエネルギー摂取の選択肢「リポビタンゼリー Sports

 登山の栄養摂取の悩みを解決する「リポビタンゼリー Sports〈清涼飲料水(ゼリー飲料)〉」

山を登っているとき、エネルギー不足で足が上がらない、長距離の歩行が辛いという経験は誰にもあるはず。もちろん基礎的な体力も必要ですが、エネルギー摂取で解決するケースもたくさんあります。

リポビタンゼリー Sports」は、消化吸収速度が異なる複数の糖を組み合わせたマルチカーボ組成が大きな魅力。さらにクエン酸に加え、ビタミンB、B、Bを素早く摂取できるため、登りはじめのエネルギーチャージ、縦走時をサポートするエネルギーの摂取、デイハイクの小休止の際の摂取など、あらゆるシーンで活躍してくれます。まずはひとつ、その実力を体感してみていただきたいと思います。

「リポビタン Sports」商品一覧

1回の山行で2〜3袋程度持っていくのがお勧め。ぜひ、山行のたびに、もしくはパートナーやご友人と分けてご活用ください。

    紹介したブランド

    • リポビタン Sports

      リポビタン Sports

      リポビタン Sports。 それは、結果にこだわるアスリートだけじゃな...

    関連する記事

      関連する記事は見つかりませんでした