ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう

多彩な収納スペースが設けられた登山向けザックたちであっても、実際に使っていくうちに「ここにポケットがあれば……」「ちょうどいい収納袋がない……」といった悩みが出てくるもの。そこで活躍するのが、必要な部分にパーツを付け足す「拡張アイテム」です。

拡張アイテムを併用すれば、ザックの容量や取り回しをさらに最適化できるだけでなく、シーンによっては単体で使えるほど便利なグッズも多数。そして今回注目したいのが、ミステリーランチが展開する拡張パーツ。他ブランドのザックに取り付けられるものもあり、日常生活でも活躍する汎用性の高さが魅力です。

ここでは、そんな「もう迷子ギアで困らない!」を目指せる、厳選の5アイテムをご紹介します。

【今回ご紹介するアイテム】

1. フォーリッジャーポケット

ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう
ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう

ウエストベルトやショルダーハーネスなど、さまざまな場所に簡単に取り付けられるポーチ型の拡張ポケットです。MOLLEシステム(ナトー軍採用の装着方式)に準じたスナップボタンのアタッチメントのほか、背面の横向きスリットにウェストベルトのウェビングを直接通す(画像右)ことでMOLLEシステムが付いていないモデルにもお使いいただくことも出来ます。

ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう上:Sサイズ、下:Lサイズ

スマートフォン・行動食など、バックパックを背負ったままサッと取り出したいアイテムの収納にはとても便利なアイテム。サイズ展開はSサイズ(容量0.75ℓ)とLサイズ(1ℓ)の2種類で、Lサイズであればサングラスやコンパクトカメラなども収納可能です。

\ここがポイント/

  • ワンタッチで着脱可能:背面のベルトを通して固定するだけだから、誰でも簡単に装着できます。
  • 行動中の取り出しがスムーズ:スマートフォンや行動食など、すぐにアクセスしたいアイテムを収納するのに最適。
  • サイズは2種類:Sサイズ(約0.75ℓ)とLサイズ(約1ℓ)を展開。Lサイズならサングラスや小型カメラもしっかり入ります。

2. フォーリッジャーヒップミニ

ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう
ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう

ウエストポーチやサコッシュは登山時の貴重品収納の定番ですが、ウエストポーチを肩掛けにすると、中身の重さで体から浮いてしまうことはありませんか?

そんな悩みを解消するのが「フォーリッジャーヒップミニ」です。最大の特徴は、ウエスト巻きでも肩掛けでも抜群のフィット感を実現する独自の可動式パーツ。本体が体の曲線や動きに合わせて追従するので、バイクライドやランニングでも安心。肩掛け時にはウイングが自動でフィットしてくれるため、不快感なく使えます。

ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう
ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう

内部やメッシュパッドの内側など、複数のポケットが配置されており、あらゆるアイテムを「仕分け」して収納可能。バックパックとの併用だけでなく、このアイテムだけをタウンユースで愛用するユーザーが多いのもうなずけます。

\ここがポイント/

  • あらゆる角度でしっかりフィット:腰に巻いても肩掛けにしても、サイドからボトムにかけたパネル構造とメッシュクッションが体にぴったり密着。
  • 走ってもズレにくい:ランニングや自転車、バイクツーリングでも安心の安定感。余ったストラップはまとめられるので、行動中も邪魔になりません。
  • 豊富な収納スペース:複数のポケットを備え、財布やスマホ、行動食、筆記用具などを細かく仕分け可能。

3. ウィングマンマルチポケット

ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう
ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう

チェストストラップの位置に取り付ける、新発想のポケット&ボトルホルダー一体型アイテムがこの「ウィングマンマルチポケット」。手足の動きを妨げず、常に荷重バランスが取りやすい“胸”の位置を活用した新しい拡張パーツです。

ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう
ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう

付属のストラップを使用すれば、ウェストポーチや肩掛け式バッグとして単体での使用も可能です。水分補給のボトルポケットと小物を収納するポケットが一体化しているので、日常生活でのお散歩やサイクリングの相棒としても活躍します。

\ここがポイント/

  • ボトルポケット+ジッパーポケット:水分補給用のボトルと、カメラや行動食などの小物をひとまとめに管理。
  • 出し入れがスムーズ:L字型に大きく開くジッパーポケットは、小さなアイテムも迷わず取り出せます。
  • 単体使いも◎:付属のストラップを使えば、肩掛けやウエストポーチのようにも使用可能。登山以外のちょっとしたお散歩やサイクリングにも便利です。

4. ウィングマンAFP

ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう
ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう

ショルダーハーネスに取り付ける、ドローコード付きの収納ポケットです。裏面の面ファスナーでショルダーハーネスを包み込むだけのシンプルな設計。ドローコードで開口部の開き具合を自由に調節できるため、さまざまな形状のアイテムを収納できます。

ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう
ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう

さらに外側には封筒型の平たいポケットがついた二重構造。本体には水筒やサングラス、外ポケットには地図やコンパスなどの「仕分け」にも便利です。

\ここがポイント/

  • 脱落防止のコード付き:ドローコードを締めれば、岩場などで激しく体を動かしても中身が落ちにくい安心設計。
  • 外側ポケットで仕分けが簡単:本体外側にも薄型ポケットがあり、地図やコンパス、携行食などを分けて収納できます。
  • 取り付けもシンプル:裏面の面ファスナーでショルダーハーネスを包み込むだけ。ズレにくさも抜群です。

5. ゾイドセル

ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう
ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう

カメラなど精密機器を山へ持っていく方におすすめの、パッド入り収納ケース。バックパックの中で他の装備と擦れ合ったり、潰されたりしてしまうリスクを抑えるためにうってつけの製品です。

ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう
ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう

外側側面にも薄い大型ポケットが付属、カメラのメモリーカードや予備バッテリーなどの保管にも便利。上部だけでなくサイドにも持ち手が付いており、バックパックに縦向きに収納した際の取り出しも簡単です。

\ここがポイント/

  • 底面・側面にパッド内蔵:しっかりと衝撃を吸収し、機器類を守ります。
  • 外側に大型ポケット:カメラの予備バッテリーやメモリーカードなどの小物を分けて保管可能。
  • 取り出しやすい持ち手:上とサイドにハンドルがあり、ザックを縦に詰めてもスムーズに引き出せます。

「あともう少し」の不便を解消して、より快適に山を楽しむために

ザックの中の迷子ギアに定位置を。「ミステリーランチ」の拡張パーツで収納上手を目指そう

せっかくの登山だからこそ、ギアの紛失や故障などといったストレスは感じたくないもの。ミステリーランチの拡張アイテムは、そんな日常の小さな不便を解消し、登山の快適度をぐっと高めてくれます。
荷物の管理がスムーズになれば、山の楽しみ方はもっと広がります。ぜひ今回紹介したアイテムを取り入れて、ストレスフリーな登山を体感してください。あなたの“山時間”が、より充実したものになるはずです!

    紹介したブランド

    • MYSTERY RANCH

      MYSTERY RANCH

      Mystery Ranch(ミステリーランチ)は『機能性』『背負い心地...

    関連する記事

      関連する記事は見つかりませんでした