「自分にぴったり」がわかるバックパック選び|今週のおすすめアイテム
今や登山のみならず、街歩きでも必須のアイテムとなったバックパック。通勤に活用している方も多いのではないでしょうか?
言わずもがなですが、通勤や日帰り登山、長期縦走など、活用シーンによってバックパックの中身はさまざま。当然、持ち運ぶ荷物の量も違ってきます。
荷物の量が多いのに小さいバックパックを使うとパッキングが難しくなりますし、逆に荷物の量が少ないのに大きいバックパックを使うと、バランスが崩れ疲れの原因にもつながります。
ひと言に「バックパック」といっても、シチュエーションによって使い分ける必要があるのです。
今回は、登山スタイル別にバックパックのちょうど良いサイズをご説明。さらにYAMAP STOREで販売している人気モデルをご紹介します。
登山スタイルとバックパック容量の関係
上の表は、登山スタイルとそれぞれに適したバックパックの容量をまとめた図に、今回ご紹介するアイテムを加えたものです。
例えば、日帰り登山しかしない方なら20L台前半がスタンダード。調理器具なども持ち運びたいようであれば、20L台後半で、道具の量に応じて選ぶと良いでしょう。
また、日帰りがメインの登山スタイルだけど、たまに山小屋に宿泊する方なら約30Lのバックパックを持っておくと便利です。
ここからは、サイズ別に、YAMAP STORE厳選のイチオシバックパックをご紹介して行きます。
【20L程度】タウンユースにも使えて、日帰り登山にぴったり
MINIMALIGHT(ミニマライト)/オーディナリーパック
ここがポイント!
- ・どんな服装にも馴染む洗練されたシンプルなデザイン
- ・13インチのノートPCが入るので通勤にも使いやすい
- ・サイドポケットに伸縮性があるので、1Lのナルゲンボトルもしっかり収納
- ・背面とショルダーベルトはムレにくい3Dメッシュ
- ・チェストストラップがついているので、重心がブレにくい
macpac(マックパック)/ツイ
ここがポイント!
- ・15〜16インチのノートPCが収納可能なインナーポケット
- ・ペットボトルや折りたたみ傘が収納できるサイドポケット付き
- ・ポリエステルにコットンをブレンドしたヴィンテージ感のある風合い
- ・耐水性・耐久性を備え、劣化しにくい長寿命の素材
- ・チェストストラップがついているので、重心がブレにくい
【30L程度】デイハイク〜山小屋泊まで幅広く使える
MYSTERY RANCH(ミステリーランチ)/クーリー30
ここがポイント!
- ・背面長を調整できる機能を備え、抜群のフィット感
- ・Y型に大きく開くファスナー構造で、荷物の出し入れが楽
- ・サイド・フロント・上部・ウエストベルトに合計7つのポケットがあり、収納性抜群
- ・ウエストベルトは取り外し可能
- ・背面パッドと肩・腰のベルトには優れたクッション性の素材を内蔵
EXPED(エクスペド)/ブラックアイス 30
ここがポイント!
- ・740gの超軽量バックパックながら、荷物は13kgまで収納可能
- ・開口部はロールトップ仕様。大きく開き、スペースの調整が可能
- ・10,000mmの耐水圧を備えた生地で水濡れから荷物を徹底ガード
- ・止水ファスナー付きのアウターポケット
- ・ループを多数備えているため、さまざまなアイテムを外付けできる
【40L程度】山小屋泊〜テント1泊でちょうどいい
macpac(マックパック)/ウェカ40
ここがポイント!
- ・小物の持ち運びにも便利な収納付きの雨蓋
- ・大きなフロントポケットには、ウェアやマットなども収納可能
- ・ポリエステルにコットンをブレンドしたヴィンテージ感のある風合い
- ・耐水性・耐久性を備え、劣化しにくい長寿命の素材
- ・背面パッドと肩・腰のベルトにはクッション素材。通気性もあり快適な背負い心地
EXPED(エクスペド)/ライトニング45
ここがポイント!
- ・1.18kgの軽量ながら、タフな素材を使用。荷物は24kgまで収納可能
- ・全体に張り巡らされたコンプレッションストラップを閉めることで荷物の圧縮が可能
- ・独自のサスペンション機能で「腰で背負う」安定感を実現
- ・背面長の調整機能付き
- ・開口部はロールトップ仕様。大きく開き、スペースの調整が可能
【50L以上】長期山行で大活躍の背負い心地と大容量
MYSTERY RANCH(ミステリーランチ)/テラフレーム50 3-ZIP
ここがポイント!
- ・68㎏に及ぶ大荷重でも安定して快適に担げる頑強なフレーム構造
- ・背面長を調整できる機能を備え、抜群のフィット感
- ・背面フレームと本体の間に荷物を積むことができる「OVERLOAD®フィーチャー機能」
- ・肉厚なクッションにより、体への負担を軽減
- ・Y型に大きく開くファスナー構造で、大容量なのに荷物の出し入れが楽
MYSTERY RANCH(ミステリーランチ)/ブリッジャー55
ここがポイント!
- ・圧倒的な背負い心地と通気性を実現する背面パッド
- ・背面長を調整できる機能を備え、抜群のフィット感
- ・肩ベルトは幅広のベスト型デザイン。圧迫感がなく快適な背負い心地
- ・チェストストラップを2本に増やし、効率的に荷重を分散
- ・フロント左右のファスナーを下ろすことで、メイン収納が大きく開口
自分にぴったりのバックパックを見つけよう
気になるバックパックは見つかりましたか? さまざまな種類があって、選ぶのに迷うバックパックも、特徴的な機能と容量から考えれば、選択肢を絞ることができます。
今なら、バックパックの購入でYAMAPオリジナルの今治産タオルをプレゼントするキャンペーンも実施中。この機会にぜひ、自分にぴったりのバックパックを見つけてください。