【PICKUP】汗が吹き出るこれからの季節に|快適素材のベースレイヤーをシーン別に紹介

GWが過ぎ、気温の高い日が徐々に増えてきて夏の到来を感じ始めました。爽やかな気温の時期もやがては過ぎ、これからの山行では、暑さや、汗によるベタつきなどの悩みがでてきます。とくに汗が吹き出す素肌と直接触れるベースレイヤーは、とても重要なものになってきます。

汗を吸ってぬれてもすぐに乾く、通気性が良いからいつも快適など、良質なアウトドアウェアを選ぶことで、これからの春夏シーズンの山行が一気に快適に。今回は、YAMAP STOREが目利きし厳選したベースレイヤーを登山シーン別にセレクトしご紹介します。

標高1000m前後の低山ならショートスリーブで軽快に

濡れてもすぐに乾く
サラッとして涼しい着心地

肌面をドライにキープする特殊構造
汗冷えの心配なし

標高2〜3000m前後の山は
気候の急変に対応しやすいロングスリーブを

120日着ても臭くならなかった
泊まり登山のニオイが気になる方に

岩稜歩きでもガンガン使える
速乾と耐久に優れた独自素材

ベースレイヤーに合わせる
おすすめアイテム


アグレッシブに登山を楽しむ
質実剛健な本格アウトドアパンツ

おにぎり1個分の軽さで
風や日差しから体を守る

紹介したブランド

  • finetrack

    finetrack

    「本当のアウトドアウエアとギアを創れるのは、本気で遊べる者だけ。」 f...

  • YAMAP

    YAMAP

    「つづく、つながる、ものがたる」を大切にしているYAMAP STORE...

  • patagonia

    patagonia

    パタゴニアは、1957年にイヴォン・シュイナードが、ロッククライミング...

  • THE NORTH FACE

    THE NORTH FACE

    1966年、米国のカリフォルニア州サンフランシスコで創業。高品質のグー...

  • Teton Bros.

    Teton Bros.

    こだわり続けた一枚のジャケットから・・・ アウトドアの聖地、米国ワイ...

関連する記事

    関連する記事は見つかりませんでした

    注目の検索キーワード