山の上でコーヒーを飲んだり、湧水を飲んだりと、マグカップは登山を象徴するアイテムのひとつ。バックパックにくくりつけて歩くのを夢見た人も少なくないはず。そんなマグカップですが、シンプルなアイテムではあるものの、奥が深いもののひとつ。〈チタンマグカップ 400〉は、アイテム名にもなっていますが、チタンという金属製のもの。耐久性が高く、軽量性に優れるチタンを使ったマグカップなんです。










メイド・イン・ジャパンが光る、軽量&高強度素材・チタン製の〈チタンマグカップ 400〉
どれだけチタンがすごいかと言うと…強度はおよそ鉄の2倍、アルミの3倍。一方で重量は鉄の3分の2ほど。熱にも強く、鉄が約1530℃(アルミは660℃)に対して1660℃までOK。サビにも強いと、まさに夢のような金属なんです。加工が難しいこともあり、高価な素材とも言えます。
さらに、チタンは軽量であるだけでなく、熱伝導に優れるためお湯を早く沸騰させることが可能。時間短縮に加え、燃料の節約にもなり、メリットのある素材でもあります。もし熱源がアルコールストーブや固形燃料など、ガスバーナーなどと比べて大きくない場合でも、比較的早くお湯を沸かすことができるんです。朝、サクッとマグカップでお湯を沸かしてコーヒーを飲みたい!という方にもオススメです。
さらに、〈チタンマグカップ 400〉の嬉しい機能がハンドルの仕組み。安定性を向上させるデザインが基部のパーツに施されています。たっぷりとお湯を入れてもしっかりと固定され、ぐらつくことがなく、こういった配慮もまさにメイド・イン・ジャパンのクオリティと言えるでしょう。耐熱チューブ加工もされていて、素手で持っても熱を受けにくいのもありがたい配慮です。
ハンドルは携行しやすい折り畳みタイプ。わずか67gという軽量さは、手に持ってみると驚くほど。ちいさなマグカップではありますが、手のひらサイズに込められた日本のモノヅクリを存分に体感できるアイテムとなっています。
ブランド |
EVERNEW(エバニュー) |
名称 |
チタンマグカップ 400FH RED/400ml |
主素材 |
チタニウム(取っ手部シリコンチューブ付き) |
重量 |
67g |
サイズ |
径7.9×深さ8.6cm |
容量 |
380ml |
備考 |
日本製の380mlの大き目のマグカップ |