【再入荷】サッと汲んで押すだけ!山の水を楽しめるコンパクトな携帯浄水器

みなさんは普段、山を登る時は水をどの程度、持っていきますか?

まだそんな暑くない時期だからと、荷物を軽くしたくて水を減らした時に限って
汗だくになって水が足りない…そんな経験はありませんか?
そんな時、横で流れる川や湧水を見つけたら、つい飲みたくなってしまう…そんな方も多いと思いますが、じつは山の水は意外と安全でないケースもあるんです。

全国で急増しているシカ・イノシシといった動物の排泄物による汚染や、寄生虫「エキノコックス」に関する報道などもあり、山の生水をそのまま飲むのは少し不安も。もちろん煮沸できればよいのですが、毎回ガスとバーナーを取り出してお湯を沸かす手間がかかってしまう…というのも悩みどころですよね。

そんなときこそ、コンパクトに持ち運べる携帯浄水器「ビーフリー(カタダイン)」の出番です。

沢から水をボトルに汲んで、押し出すようにフィルターを通せば、水中の不純物がろ過されて飲料水に早変わり。とっても簡単に使えるのに、微生物やバクテリアの除去率はなんと99.9%。これがあれば山で採取した生水でも安心して飲めるので、テント泊や長期縦走のときにも役立ちます。

使い方は簡単
サッと汲んで押し出すだけ

【再入荷】サッと汲んで押すだけ!山の水を楽しめるコンパクトな携帯浄水器

まずはボトルで水を汲みます。柔らかい素材のボトルは畳んでバックパックに収納OK。

【再入荷】サッと汲んで押すだけ!山の水を楽しめるコンパクトな携帯浄水器

浄水フィルター付きのキャップを取り付けたら、あとはボトルから押し出すだけで飲料水に。

【再入荷】サッと汲んで押すだけ!山の水を楽しめるコンパクトな携帯浄水器

家庭用の浄水器とは異なる素材で、水を押し出すときにも力を必要としないフィルター。

【再入荷】サッと汲んで押すだけ!山の水を楽しめるコンパクトな携帯浄水器

コンパクト、かつ使いやすいと定評の浄水器「ビーフリー」は、「携帯浄水器を持つのがはじめて」という方にもおすすめ。もちろん、山だけでなく災害時の備えにもなるので、ひとつ持っておくと安心ですね。
 
川や湧水があったら、サクッと浄水。冷たい水をゴクゴク…。想像するだけで山が少し楽しくなるアイテム、ぜひバックパックに忍ばせてみてはいかがでしょうか。

入荷のたびに、早々と売り切れてしまう人気商品。いざ使おうと思った夏場には在庫が残っていない可能性があるので、ご興味のある方はお早めに。

ビーフリーに合わせるおすすめアイテム

撥水加工+速乾性に優れているので
水を汲む時に多少濡れてもすぐ乾く

【再入荷】サッと汲んで押すだけ!山の水を楽しめるコンパクトな携帯浄水器

水辺のぬかるんだ道で滑りにくい
防水軽量ハイカットブーツ

【再入荷】サッと汲んで押すだけ!山の水を楽しめるコンパクトな携帯浄水器

こちらもおすすめ

首裏を日差しから守る
名品メッシュキャップの別注モデルが登場

紹介したブランド

  • KATADYN

    KATADYN

    1928年にスイスで創業した浄水器の専門ブランドです。カタダイン浄水器...

  • MYSTERY RANCH

    MYSTERY RANCH

    Mystery Ranch(ミステリーランチ)は『機能性』『背負い心地...

  • patagonia

    patagonia

    パタゴニアは、1957年にイヴォン・シュイナードが、ロッククライミング...

  • ALTRA

    ALTRA

    「自然な走り方」ができる究極のシューズ。 アルトラのシューズは、『ヒー...

  • halo commodity

    halo commodity

    機能性とファッション性をバランス良く調和させ、時と場所を選ばず、そのシ...

関連する記事

    関連する記事は見つかりませんでした

    注目の検索キーワード