もう、足で悩まない。
YAMAPオリジナル インソール

山を歩くインソール

足と腰のトラブルに効果を発揮する
登山/トレラン専用モデル

インソールを入れ替えるだけで、劇的に変わる。
登山者が抱える足の悩みに特化した「専用」モデルです。

登山を楽しむ人にこそ、この先何十年も「歩き続ける」ための足の健康を手にしてほしい。そんな願いから開発された「YAMAP別注 山を歩くインソール」は、おかげさまで多くの方にご愛用いただき、たくさんの足の悩みを解決してきました。
足本来の機能をサポートすることで、足の負担を軽減しトラブルを予防。「登山・トレイルランニング専用」のインソールで、足の悩みと決別しませんか。

ベーシックモデル

FOR TREKKING

ベーシックモデル

足の疲れに悩まされず、山を快適に歩き続けたい方へ

2018年の発売以来、多くの登山者の足をサポートし続けた定番モデル。1日に何万歩も歩く登山において着地の衝撃を和らげ、足の疲労を蓄積させません。「登山専用」の名の通り、あらゆる山行スタイルに対応します。

カーボンモデル

FOR TREKKING

カーボンモデル

より長い距離、重たい荷物でも快適に歩きたい方への最上位モデル

長距離を歩く縦走や重い荷物を担いでの山行など、ハードでタフな登山でこそ本領を発揮するインソール。BMZがオリンピック選手向けインソールにも使用するカーボン素材で、衝撃吸収性とサポート力を高めたシリーズ最上位モデルです。

足トレモデル

FOR TRAINING

足トレモデル

いつもの靴に入れるだけで「山トレーニング」したい方へ

シューズ内に山の斜面が自然とつくられるような設計になっているインソール。スニーカーなど、普段の生活で使っている靴に入れることで、日々の歩きがトレーニングになるユニークなモデルです。足本来の機能を高める効果を持っています。

トレランモデル

FOR TRAIL RUNNING

トレランモデル

トレラン中のトラブルを予防し、パフォーマンスを高めたい方へ

足の指でしっかりと地面を捉える感覚を養い、パフォーマンス向上と故障の予防に効果を発揮するトレイルランニング専用インソール。日本屈指の100マイルランナー・井原知一さんの監修による、すべての「山を走る人」に贈るモデルです。

インソール比較早見表

インソール比較早見表

SPECIAL

YAMAP専属ガイドの
インソール体験記

長年のガイド経験を持つ
YAMAP専属ガイド・ひげ隊長が、
足の悩みから解放された経験を語ります

効果を科学的に検証

効果を科学的に検証

多くの登山者が抱える足の悩みが、インソールを変えることによって解決するケースはよくあります。この記事では、BMZのインソールの使用で効果が出る理由を徹底検証。パフォーマンス向上の理由を追跡しました。

日本屈指のランナーが手放せない「トレラン専用」

日本屈指のランナーが手放せない
「トレラン専用」

登山専用に続き、満を持して発売されたトレイルラン専用の「“山を走る”インソール」。その開発の裏では、日本有数の100マイルランナー・井原知一さんによる日本一ハードなテストが行われていました。井原さんが「これ無しではもう走りたくない」というそのワケは?

メーカーインタビュー

YAMAPガイド・ひげ隊長が
「インソール慎重派」の悩みを開発者に直撃

インソールの導入を悩んでいる人のため、使ったことのない人が気になるであろう質問を、YAMAP専属ガイドのひげ隊長がBMZのインソール開発担当者に直接ぶつけてくれました。

メーカーインタビュー

YAMAPユーザーの
「山を歩くインソール」履き心地レビュー

「山を歩くインソール」の発売から5年経った今もなお多くの方に利用していただき、「改善された」「もっと歩けるようになった」など嬉しい声を多く寄せられています。実際に愛用いただいているYAMAPユーザーさんからレビューを募集し、リアルな使用感について伺いました。

メーカーインタビュー

メーカーインタビュー

足裏から登山を見直したい――。2018年にYAMAPと登山用インソールのコラボモデルを共同開発し、2021年に新たなモデルも追加した、老舗インソールメーカー・BMZ。インソール開発担当者である山中 保副社長にインソールづくりの哲学と山道具としての機能や魅力についてお聞きしました。

YAMAPオリジナルインソール
シリーズ商品一覧

YAMAP別注 山を歩くインソール ベーシック

2018年の発売以来、多くの登山者の足をサポートし続けた定番モデル。1日に何万歩も歩く登山において着地の衝撃を和らげ、足の疲労を蓄積させません。「登山専用」の名の通り、あらゆる山行スタイルに対応します。

BMZ(ビーエムゼット)

YAMAP別注
山を歩くインソール ベーシック

UNISEX

¥8,675(税込)

YAMAP別注 山を歩くインソール カーボン

長距離を歩く縦走や重い荷物を担いでの山行など、ハードでタフな登山でこそ本領を発揮するインソール。BMZがオリンピック選手向けインソールにも使用するカーボン素材で、衝撃吸収性とサポート力を高めたシリーズ最上位モデルです。

BMZ(ビーエムゼット)

YAMAP別注
山を歩くインソール カーボン

UNISEX

¥16,596(税込)

山を歩くインソール 足トレ

シューズ内に山の斜面が自然とつくられるような設計になっているインソール。スニーカーなど、普段の生活で使っている靴に入れることで、日々の歩きがトレーニングになるユニークなモデルです。足本来の機能を高める効果を持っています。

BMZ(ビーエムゼット)

YAMAP別注
山を歩くインソール 足トレ

UNISEX

¥4,867(税込)

YAMAP別注 山を走るインソール

足の指でしっかりと地面を捉える感覚を養い、パフォーマンス向上と故障の予防に効果を発揮するトレイルランニング専用インソール。日本屈指の100マイルランナー・井原知一さんの監修による、すべての「山を走る人」に贈るモデルです。

BMZ(ビーエムゼット)

YAMAP別注
山を走るインソール

UNISEX

¥5,940(税込)

Customer Reviews

実際に利用している登山者の感想

抜けにくかった足裏からくる蓄積疲労を、一気に解消してくれた

これまで他社のインソールを10年ほど使用していましたが、足裏の疲れからくる疲労が抜けにくく、蓄積されていると感じていました。それが一気に解消され、歩行時間も短縮できるようになっています。大変優れたインソールだと実感しています。

くらまさん/50代男性/登山歴11〜20年

「この薄さで大丈夫?」を覆す、抜群のフィット感と安定感

これまでは登山靴に標準装備されているインソールを使用していましたが、足に違和感を覚えたためYAMAPでインソールを購入。正直、「この薄さで大丈夫?」と思いましたが、装着後のフィット感、安定感は抜群で、痛みを感じなくなり重宝しています。

Ryuさん/60代男性/登山歴21年超

下山中のひざの痛みが出ない。高価だが買ってよかったと思える一品

下山中にいつも右ひざと両スネの前面に痛みと疲労を感じていましたが、YAMAPのインソールに替えてからは、それらの痛みがなくなりました。インソールを替えただけでこんなに効果があるなんてとびっくりしました。高価でしたが、本当に買ってよかったと思える商品です。

りからぶちゃんさん/50代女性/登山歴3年

アーチのサポート力が強い他社のインソールから切り替え、痛み解消

日頃は、日帰り登山から山小屋泊、縦走登山、雪山登山などを楽しんでいます。以前使っていたインソールは、サポート力が強すぎるためなのか、疲れてくると土踏まずのあたりが痛くなっていました。YAMAPのインソールを使ってからはそのようなことがなくなりました。

ちゆきさん/40代女性/登山歴9年

靴ズレが原因で履いていなかった靴が、インソールのおかげで復活

いつも足の同じところが擦れて痛くなり、履くのをやめていた靴がありました。この靴に試しにインソールを入れてみたところ、痛みが出なくなりました。「あまり履いていないのに、もう捨てるしかないかな…」と思っていた靴を再び活用できるようになり、嬉しく思っています。

クリチロさん/60代女性/登山歴7年

まさに「地に足がつく」感覚。クセになっていたねんざが起きなくなった

10代の頃に足への負担が大きいバスケ、ラグビーで無理をした名残で靭帯が伸びており、ちょっとした段差で不意に足首をくじいてしまうことが多々ありました。インソールを使用してからはほとんど生じなくなりました。予備、普段履き用に購入予定。再販を心より楽しみにしています。

Y.Mさん/50代男性/登山歴3年

COLUMN

インソール初心者のための、
“使い始め方”ガイド

インソールを初めて使う方に多い、「どうやってインソールは選ぶの?」
「どうやって装着するの?」という疑問にお答えします。

BMZ取締役 山中 保さん

教えていただいたのは、BMZ取締役 山中 保さん

足に合った靴を選ぶ

足に合った靴を選ぶ

いちばん大切なことは足に合った靴を選ぶことです。インソールは万能で、インソールさえ入れればOKというわけではありません。足・靴・インソールの3つをしっかりと組合わせ、目的に合わせて選んだインソールが最大効果を発揮するようにしましょう。

インソールのサイズを決める

インソールのサイズを決める

もともと入っていたインソールを靴から抜き出し、購入した「山を歩くインソール」を重ねます。かかとと足の内側を合わせてペンなどでなぞり書きしておきましょう(「山を歩くインソール」には足のサイズごとにラインが引かれているので、それを使用してもOK)。

インソールをカットし、靴にIN

インソールをカットし、靴にIN

ラインに合わせてインソールをハサミでカットしたら、あとは靴に入れるだけ。なお、雨や汗でインソールが濡れてしまった場合は、抜き取って洗濯バサミなどで吊るし陰干ししてください。汚れが目立つ場合は、中性洗剤で洗って、同様に陰干ししましょう。

交換時期の目安

交換時期の目安

インソールの効果を最大限に発揮するためにも、適切なタイミングで交換が必要です。目安は「へたってきたな」と感じるころ。使い続けているうちに、アーチの高さがなくなったり、立方骨を支えるパッドがつぶれてきたら、新しいものと交換しましょう。

BMZについて

インソールに特化した製品を開発している、インソール専門メーカー。長年培ったノウハウを基盤に、トップアスリートからの情報のフィードバックとスポーツバイオメカニクス(運動生体力学)への適用を繰り返すことで、BMZ バランス理論(1点支持:Cuboid blance理論、2点支持:CCLP理論)を創造し続けてきた。脚に対する貢献度「世界一」の実現に向け、足に関して常に新しい分野への挑戦と開拓を続ける。

ベーシックモデル

FOR TREKKING

ベーシックモデル

足の疲れに悩まされず、山を快適に歩き続けたい方へ

2018年の発売以来、多くの登山者の足をサポートし続けた定番モデル。1日に何万歩も歩く登山において着地の衝撃を和らげ、足の疲労を蓄積させません。「登山専用」の名の通り、あらゆる山行スタイルに対応します。

カーボンモデル

FOR TREKKING

カーボンモデル

より長い距離、重たい荷物でも快適に歩きたい方への最上位モデル

長距離を歩く縦走や重い荷物を担いでの山行など、ハードでタフな登山でこそ本領を発揮するインソール。BMZがオリンピック選手向けインソールにも使用するカーボン素材で、衝撃吸収性とサポート力を高めたシリーズ最上位モデルです。

足トレモデル

FOR TRAINING

足トレモデル

いつもの靴に入れるだけで「山トレーニング」したい方へ

シューズ内に山の斜面が自然とつくられるような設計になっているインソール。スニーカーなど、普段の生活で使っている靴に入れることで、日々の歩きがトレーニングになるユニークなモデルです。足本来の機能を高める効果を持っています。

トレランモデル

FOR TRAIL RUNNING

トレランモデル

トレラン中のトラブルを予防し、パフォーマンスを高めたい方へ

足の指でしっかりと地面を捉える感覚を養い、パフォーマンス向上と故障の予防に効果を発揮するトレイルランニング専用インソール。日本屈指の100マイルランナー・井原知一さんの監修による、すべての「山を走る人」に贈るモデルです。

よくある質問

Q サイズの選び方がわからない。足、登山靴、どちらに合わせるべき?

用途にあったお使いのシューズサイズに合わせてお選び下さい。

Q なぜ高価なのですか?

インソールの性能を引き出すために、一つひとつ手間と時間をかけて生産しています。例えば、衝撃吸収性の高い機能素材「PORON®」は非常に高価ですが、インソール全面に採用することで、適度な柔らかさと反発力を持たせて接地時のダメージを軽減します。カーボンは樹脂などで硬さを調整するため、含浸技術の高いドイツで加工しております。

Q 他社のインソールとの違いはなんですか?

BMZのインソールは、土踏まずのアーチを支える「立方骨」をピンポイントでサポートします。これにより、足本来の機能を損なわずに運動性を向上させます。また、フィールドでの用途に合わせて、独自に研究した最適なクッション性や表面の素材が使われています。

Q 自分のサイズが売り切れてるので、大きいサイズをカットして使ってもいいですか?

立方骨の位置が合わなくなるので、ご自身の足のサイズに合わせたインソールをお使い下さい。

Q インソールを他のシューズで使いまわしても大丈夫?

大幅なサイズや足型に違いがなく、かかと側と爪先側で合計3点が靴と接地していれば別のシューズにもお使い頂けます。